話題
都会のワニ

都会のワニ(小学館集英社プロダクション)

都会に生きる孤独なワニの姿を通じて「自分の在り方」を問いかける“あなた”のための物語

  • 泣ける
  • 学べる
新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

おおきな木」 パパの声

おおきな木 作・絵:シェル・シルヴァスタイン
訳:村上 春樹
出版社:あすなろ書房 あすなろ書房の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2010年09月
ISBN:9784751525401
評価スコア 4.52
評価ランキング 7,253
みんなの声 総数 51
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 翻訳比べ

    シルヴァスタインの名作『おおきな木』は息子の親として心に響く作品ですが、村上春樹さんの新訳を手にして、本田錦一郎さんの訳を読みなおすことにしました。
    比べてみると村上さんの優しさきめの細かさが浮かび上がります。
    子どもを思う親、子どものために身を削り、自分を与えそれでもしあわせだといえる、モチーフに違いはないのですが、本田さんの訳は朴訥で男性的。子どもを育てるのって大変だな〜と思ったものです。
    村上さんの訳は滑らかでしっとりしています。
    本田さんの訳に比べて大変そうな感じが少ない。
    本田さんの木が父親ならば、村上さんの木は母親。
    切られても子どもを支えているのに、苦しさは感じていないようにも思えました。
    視点が本田さんの訳よりも至近距離にある感じ。

    改めてこの作品の深みと、翻訳の深みを感じました。

    投稿日:2011/01/09

    参考になりました
    感謝
    1

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / 100万回生きたねこ / いないいないばあ / もこ もこもこ / そらまめくんのベッド

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…


児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

全ページためしよみ
年齢別絵本セット