新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる
新刊
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 海のいきもの

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 海のいきもの (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる

ナビル ある少年の物語」 パパの声

ナビル ある少年の物語 作・絵:ガブリエル・バンサン
訳:今江 祥智
出版社:BL出版 BL出版の特集ページがあります!
税込価格:\2,750
発行日:2000年03月
ISBN:9784892387555
評価スコア 4.5
評価ランキング 8,301
みんなの声 総数 5
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 自分の夢への飛翔

    学校で学んだピラミッドを自分の目で確かめたいという願望に取りつかれた少年ナビル。
    自分でも抑えきれない衝動。
    ナビルは本当にピラミッドを目指して一人で旅に出ます。
    場所も方角も詳しいことをわからぬままの旅立ち。
    地図のない旅というのは、夢見る少年の象徴でしょうか。
    荒々しいというか、素朴なというか、エスキースのようなデッサンにとても含みがあります。
    分かりづらい絵、表情の読み取りにくい絵、表情豊かな絵、絵のつながりの中で、物語のディテールは読者の読み取りにゆだねられたようなお話です。
    いろいろな人との出会いと導きの末に、ナビルは本当にピラミッドにたどり着きました。
    実際に感じるピラミッドはナビルに何を語ったのでしょうか。
    そしてナビルは何を持ち帰ったのでしょうか。
    この絵本の中で、ナビルの表情は常に自分への問いかけ、葛藤に満ちています。
    とても大きなことを感じさせてくれる絵本。
    読む人によってとらえ方はそれぞれかもしれません。

    投稿日:2011/11/26

    参考になりました
    感謝
    0

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / めっきらもっきらどおんどん / もこ もこもこ / もっちゃう もっちゃう もうもっちゃう / くだもの / うずらちゃんのかくれんぼ / ピヨピヨ スーパーマーケット / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(5人)

絵本の評価(4.5)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット