話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

999ひきのきょうだいのおひっこし」 パパの声

999ひきのきょうだいのおひっこし 作:木村 研
絵:村上 康成
出版社:ひさかたチャイルド ひさかたチャイルドの特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2004年03月
ISBN:9784893256249
評価スコア 4.71
評価ランキング 1,417
みんなの声 総数 72
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 大家族の絆

    小さな池からはあふれでてしまうような、かえるの大家族。
    描くのも大変な行列、空中でのつながりが、ユーモラスであったりハラハラだったり、小さいけれども大きな家族愛を展開しています。
    ヘビを引っ張ってきてしまう茶目っ気もありながら、お父さんから始まる長いつながりには緊迫感がありました。
    みんな揃って新しい家に着水できて良かったです。

    投稿日:2017/06/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • かえるかえる

    幼稚園でもかえる博士、と呼ばれるくらい
    かえる好きの息子。
    かえるがたくさん登場するこの絵本は、
    彼にとってもお気に入り。
    たくさんの兄弟が産まれ手狭になった小さな池からの
    999ひきのかえるのお引っ越しは、
    天敵も現れて、大変な事に!
    最後は思わず笑ってしまう展開です。
    かえる好きのお子様にお勧めです。

    投稿日:2008/09/25

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

どうぞのいす / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / どんどこ ももんちゃん / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / うずらちゃんのかくれんぼ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(72人)

絵本の評価(4.71)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット