話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
新刊
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 海のいきもの

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 海のいきもの (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる

ゆきごんのおくりもの」 パパの声

ゆきごんのおくりもの 作:長崎 源之助
絵:いわさき ちひろ
出版社:新日本出版社
税込価格:\1,320
発行日:1971年10月30日
ISBN:9784406001397
評価スコア 4.1
評価ランキング 26,443
みんなの声 総数 9
「ゆきごんのおくりもの」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 切なさのある絵とお話

    ちっちゃいからと相手にされないみきお君が一人で作り上げた「ゆきごん」。
    お母さんには解ってもらえなかったけれど、大事な友だちでした。
    ゆきごんと遊びたいのだけれど、みきお君は風邪をひいてしまって外に出られません。
    ゆきごんはみきお君を待ちながら、だんだん溶けていきます。
    みきお君が元気になった時に、かすかに残っていた家の前の雪の跡。
    しみじみとしてしまいました。
    子どもの作り上げた空想の世界だけれど、とても大切な友だちだったのです。

    お話がちょっぴり切なさをもっているところに来て、岩崎ちひろさんの淡い単色のえが、想像力を掻き立てます。
    姿の見えないゆきごん。
    背景に溶けてしまいそうな登場者たち。
    雪の解けていく中でぽつぽつと表に出てくるどろんこ色でまとめられていて、心憎いばかり。

    じんわりと心の中で溶けていくような絵本です。

    投稿日:2012/03/02

    参考になりました
    感謝
    1

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • どひょー
    どひょー
    出版社:絵本館 絵本館の特集ページがあります!
    おすもうさんは おどろいた どひょうが いなくなっちゃった! どこいったぁ〜?


人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(9人)

絵本の評価(4.1)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット