新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

また ぶたのたね」 パパの声

また ぶたのたね 作:佐々木 マキ
出版社:絵本館 絵本館の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2005年12月
ISBN:9784871101509
評価スコア 4.51
評価ランキング 7,380
みんなの声 総数 94
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 前作のインパクトが強すぎて

    インパクトの強い作品の続編というのは難しい。
    どうしても、1作目を超えたものを期待してしまいます。
    前作で、オオカミさんがもう一度育てはじめたブタの木のブタは…。
    ではなくて、別の話です。

    2作目のブタの木のブタは小ぶりのコブタ。
    これなら何とかなるだろうと思ったら、オオカミさんダメじゃないですか。
    宅配便のクマさんに気持ちを許したら、コブタにも逃げられるし、家は燃えてまたヤケド。

    佐々木マキさん、この絵本はブラックじゃないぞ。
    今回は単純に笑ってしまいました。
    オオカミにもきっと救いはある。
    そう思いながら、救いようないかもしれないと思う私でした。


    投稿日:2012/01/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • ユーモアある楽しい絵本

    ユーモアある楽しい絵本です。
    ここ何日か続けて毎晩5歳の娘と読んでいます。
    「また ぶたのたね」って続編だったんですね。
    知らずに購入しましたが、「また」って前作があるっていう意味だったのかと。
    最大の魅力は、「ぶたのなる木」。
    ぶらさがっているぶたの表情、おおかみの表情の変化が面白いです。
    「ぶたのたね」も是非読んでみたいです。

    投稿日:2006/05/08

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ぼちぼちいこか / よるくま / おこだでませんように

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

全ページためしよみ
年齢別絵本セット