日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
もうなかないよ、クリズラ(冨山房)
並び替え
1件見つかりました
こうもりぼうやと図書館は妙に合うようです。 読み聞かせに興味を示したこうもりぼうや。 絵本が気になりすぎて落っこちて、図書館では大騒動。 お母さんに言われて待ちわびたのはハロウィン。 アメリカの図書館の四季が描かれていて楽しめたのと、ハロウィンがこうもりとマッチすることにナットク。 なんだか図書館好きが集まって作り上げた絵本だけに、味わいたっぷりです。 訳者の藤原宏之さん。 図書館をテーマにした絵本の翻訳が多くて、それぞれに図書館への思いがあるのです。 要チェック!!
投稿日:2012/11/05
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの / うずらちゃんのかくれんぼ
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本フェア
100名様に絵本プレゼント「みんなのよみきかせ絵本大賞」
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索