よんでよんで自信を持っておすすめしたい じいじ・ばあばの声

よんでよんで 作:ときわ ひろみ
絵:さとう あや
出版社:教育画劇 教育画劇の特集ページがあります!
税込価格:\990
発行日:2015年07月17日
ISBN:9784774620169
評価スコア 4.58
評価ランキング 5,723
みんなの声 総数 11
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい じいじ・ばあばの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • ステキな絵本の読み聞かせ!

    子育て真っ最中だった頃は
    3人の子供たちに
    絵本を読み聞かせはしていたけれど
    家事にも追われていたなぁ。。と思い出します。

    まっててね、あとでね。
    よく言ってしまった言葉です。

    どこにでもあるような
    よく似た親子の日常。
    どうぶつたちの所に行って読んでもらっている様子は
    絵本ならではの描写ですが、
    その開かれたページの絵や、
    どうぶつたちの声、
    読んでもらっている子供の表情がいいですね。
    お洗濯が干されているお家に帰る絵、
    おかあさんのお膝に座って読んでもらっているところ、
    裏表紙の動物たちが集まって
    「いちご」の絵本を見ているところ、
    絵もお話も可愛いと思いました。

    子どもさんの読み聞かせに
    選びたい絵本ですね。

    投稿日:2015/10/13

    参考になりました
    感謝
    1
  • 絵本大好き!

    全頁試し読みで読みました。お母さんって本当に忙しくて、「まっててね あとでね」って言われてしまうんだと思いました。絵本好きなのは、ねこさん、いぬさん、うしさん、すずめさんみんな絵本が大好きなんだと思いました。動物語も面白いし、なんか親切で優しいから温かく聞こえました。でも、おかあさんのお膝で読んでもらっているのが一番だと思いました。読んでいるおかあさんも嬉しそうです。

    投稿日:2015/08/29

    参考になりました
    感謝
    1

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / きつねのおきゃくさま / ねないこ だれだ / Chocolat Book(5) ショコラちゃんのレストラン / ふしぎなキャンディーやさん / ななちゃんのおかたづけ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ひつじシステム
    ひつじシステム
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    めくるめく羊の世界!羊を数えると眠れるらしい。羊が1匹、、2匹、…108匹、ちくわ!、そうめん!?…


あたらしい絵本大賞 結果発表!

みんなの声(11人)

絵本の評価(4.58)

何歳のお子さんに読んだ?

  • 0歳 0
  • 1歳 0
  • 2歳 0
  • 3歳 0
  • 4歳 3
  • 5歳 0
  • 6歳 0
  • 7歳 0
  • 8歳 0
  • 9歳 0
  • 10歳 0
  • 11歳 0
  • 12歳〜 0
  • 大人 8

全ページためしよみ
年齢別絵本セット