新刊
いろんなきもち おこるってなあに?

いろんなきもち おこるってなあに?(Gakken)

SNSで話題!発売前重版! イライラとの上手な付き合いかたを、親子で学ぶ絵本です

  • かわいい
  • 役立つ

ざっそう自信を持っておすすめしたい じいじ・ばあばの声

ざっそう 作・絵:甲斐 信枝
出版社:福音館書店
税込価格:\1,320
発行日:1976年
ISBN:9784834004717
評価スコア 4.53
評価ランキング 7,276
みんなの声 総数 18
「ざっそう」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい じいじ・ばあばの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 雑草に親しみを感じます。

    今まで知らなかったのですが
    「ざっそう」について、わかりやすく、とても親しみが感じられるように
    描かれていると思います。
    大人の私も今更ながらとてもいい絵本に出会えたと思います。
    「ざっそう」雑草って道端に生えている草を
    まとめた言葉であり、大掃除の草抜きや
    面倒な印象を持っていましたが
    それは間違った私の偏見であったように感じました。
    お花屋さんにあるゴージャスな花束でなくても、
    ざっそうにも名前があり個性があります。
    生命力も感じます。
    小さいお子さんにもぜひ知って欲しい内容だと思いました。

    投稿日:2017/01/11

    参考になりました
    感謝
    0

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

どうぞのいす / からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / バムとケロのおかいもの / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ


児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(18人)

絵本の評価(4.53)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット