話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
話題
都会のワニ

都会のワニ(小学館集英社プロダクション)

都会に生きる孤独なワニの姿を通じて「自分の在り方」を問いかける“あなた”のための物語

  • 泣ける
  • 学べる

いってらっしゃい うんちくん」 じいじ・ばあばの声

いってらっしゃい うんちくん 作:ナカオマサトシ
絵:イヌイマサノリ
出版社:ひさかたチャイルド ひさかたチャイルドの特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2016年02月22日
ISBN:9784865490602
評価スコア 4.36
評価ランキング 14,759
みんなの声 総数 10
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 理想の黄金うんち

    おすすめのところで読みました。
    この絵本すごいですね。
    体の中で、待ち受けて働いてくれているたくさんのお腹に住む仲間。
    なんだかもう、あたまがさがりますよ。
    小さい人たちにも、バランスよくお食事をすることの大切さや
    健康的な毎日のお通じの大切さが伝わると思います。
    面白くて、ためになる絵本だと思います。

    投稿日:2016/11/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • うんちくがある

    あまりウンチとかそんなお話は好きではないのですが孫たちは大好き。
    この絵本はウンチさんがとてもかわいらしく大切にされています。
    「こころさん」なんてよく考えられたものだとただただ感心しています。
    さっそく購入いたしました。大喜びです。

    投稿日:2016/04/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • おうごんうんち

    全頁試し読みで読みました。おうごんうんちを出すには、栄養がかたよらないように、野菜、魚、肉、果物をとればいいと学べるのがいいなあと思いました。けんたくんのおやつに、チョコレートアイス、イチゴケーキ、プリン、メロンソーダにびっくりでしたが、私もあんまりかわらないと反省しました。フニャフニャうんちの原因もわかったし、けんたくんの次の日の夜のメニューも分厚いお肉にからあげ、そらからコロッケとハムのときは、ムキムキうんちだったので、私も固いコロコロうんちで、なかなか大変なので、本当に多いに反省しました。おうごんうんちがでるように日々気をつけたいと思いました。自分の健康の為にも頑張りたいと思いました。とてもわかりやすく為になる絵本でした。

    投稿日:2016/04/12

    参考になりました
    感謝
    0

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / ねないこ だれだ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(10人)

絵本の評価(4.36)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット