話題
都会のワニ

都会のワニ(小学館集英社プロダクション)

都会に生きる孤独なワニの姿を通じて「自分の在り方」を問いかける“あなた”のための物語

  • 泣ける
  • 学べる
新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

だってだってのおばあさん」 じいじ・ばあばの声

だってだってのおばあさん 作・絵:さのようこ
出版社:フレーベル館 フレーベル館の特集ページがあります!
税込価格:\968
発行日:1975年
ISBN:9784577003039
評価スコア 4.77
評価ランキング 656
みんなの声 総数 69
「だってだってのおばあさん」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • こんな風に変わるかしら

    98さいのおばあさんだもの、釣りなんか行かないよね、、と読み始めました。
    孫息子のような、5歳のねこがかわいいです。
    おばあさんは、98さいにしては、なかなか元気だとおもいます。
    99さいのおたんじょうび、ねこが94本のろうそくを川に落としてしまったところから、おばあさんの人生観がぐんと変わるのが面白いです。
    気持ちの持ち方で、こんな風に変わるかしら、、とふと考えてしまいました。

    投稿日:2017/04/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • 気の持ちよう

    99歳のおばあさんから、気の持ちようで5歳にもなれるんだよって教

    えてもらいなんでも出来そうな気持ちになれました。

    もう、私は歳だからって躊躇してしまってるところはあると思うので、

    頑張ってみようかなって勇気をもらいました。

    5歳のおばあちゃんが、94年ぶりに川を飛び越した顔が幸せに満ちた

    うっとりとした顔がとても素敵です。

    本当に鳥になったみたいでしたよ!

    なんだかとても懐かしい絵本だと思いました。娘に読んであげた記憶が

    あります。絵もおばあさんとねこちゃんの愛らしい絵がとっても可愛い

    です。

    投稿日:2010/07/26

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…


いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(69人)

絵本の評価(4.77)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット