新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

ほらそっくり」 じいじ・ばあばの声

ほらそっくり 作・絵:accototo ふくだとしお+あきこ
出版社:教育画劇 教育画劇の特集ページがあります!
税込価格:\1,100
発行日:2009年02月
ISBN:9784774611211
評価スコア 4.3
評価ランキング 20,102
みんなの声 総数 39
「ほらそっくり」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 語りかけるようなイメージ

    動物の顔の表情などやさしいなと感じました。
    語りかけるようなイメージなので、お話しも
    しやすく思いました。

    おかあさんがよく中心に出てくる絵本が
    ありますが、おかあさんとおとうさんが
    交互に出てくるのはありがたいですね。

    投稿日:2019/03/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • ほんとにそっくりですね

    全ページお試し読みで読みました。
    あたりまえのことだと思うけれど、しみじみ可愛いなと思います。
    つぎつぎと色々な動物の親子が描かれています。
    こどもというのは、どんなどうぶつでも、みんなかわいいなと思います。
    くるくる愛らしい目のあかちゃんどうぶつとお父さんやお母さんの絵は
    ちいさい人を楽しませてくれると思います。

    投稿日:2016/09/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • そっくりだね

    動物の親子が登場します。

    7組の動物の親子が、ママ似、パパ似と交互に登場するのも公平でいい

    ですね。パパもママも焼きもちを焼かずにすみます。

    絵が優しくて可愛いです。

    「ぴょぴょこ」「くるくる くるりん」とか、擬音語も可愛い表現で、

    「そっくり そっくり ほら そっくり」の繰り返し言葉がお気に入り

    です。

    孫は、パパそっくりですが、最近は、寝顔はママにも似てきましたよ!

    動物の名前も覚えられて喜んでいます。

    投稿日:2010/02/20

    参考になりました
    感謝
    0

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / おばけのてんぷら / よるくま

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



えほん新定番 from 好書好日 新井洋行さん

みんなの声(39人)

絵本の評価(4.3)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット