話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト

たまごとひよこ」 じいじ・ばあばの声

たまごとひよこ 作:ミリセント・E・セルサム
絵:竹山 博
訳:松田 道郎
出版社:福音館書店
税込価格:\1,210
発行日:1972年03月
ISBN:9784834003116
評価スコア 4.42
評価ランキング 12,347
みんなの声 総数 11
「たまごとひよこ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • わかりやすい

    とてもわかりやすく簡潔に書いてある絵本です。受精卵が、殻を破ってひよこになる過程は、とても感動します。懸命に生まれようとしているひよこさんたちに頑張ってと応援したくなります。卵大好きな孫の反応がみてみたいです。

    投稿日:2013/05/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • 勉強になりました!(^^)!

    題名を見て思わず買ってしまいました♪

    卵から鶏になるまでの課程が丁寧に説明されていて・・!

    絵もリアル!でとてもキレイです♪

    人間の胎児と魚とひよこが同じ形をしているのにはビックリしました!!!!

    「精子」とかの説明もしてあり・・・小さなお子様の・・・
    「性教育」にもいいかな?と思いました♪

    皆さんは卵から「ひよこ」になるまでどの位掛かると思いますか(?_?)

    私もこの絵本で初めて知りました!!!

    ☆東京教育大学の教授に指導して頂いたそうですが「さすがあ♪・・・と云う感じです♪

    ※年長さんあたりからパパ・ママ・ばあば・じいじまで・・
       超ーーーお勧めいたします<m(__)m>

    投稿日:2007/08/31

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(11人)

絵本の評価(4.42)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット