新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる

くまのこうちょうせんせい」 じいじ・ばあばの声

くまのこうちょうせんせい 作:こんの ひとみ
絵:いもと ようこ
出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:2004年06月
ISBN:9784323013640
評価スコア 4.83
評価ランキング 143
みんなの声 総数 94
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 校長先生の思い!

    校長先生の生徒への愛情がいっぱい伝わってくる絵本です。命の大切さを学びました。元気が当たり前に思っていた平凡な時には、わからなかったことも今はわかってしまう・・・・。ひつじさんの優しさが、勇気が校長先生の命を救ってとても感動しました。孫は、生まれてすぐの手術にも耐えて、再手術にも耐えてゆっくり、ゆっくりと成長しています。命の大切さをいつも思っています。校長先生の愛情が、ひつじさんの生きる希望に、生きる支えになっていたとおもいます。とても感動するので、多くの人に読んでほしい絵本です。

    投稿日:2008/11/08

    参考になりました
    感謝
    1
  • みんなの心に生き続けるお話です

    全ページお試し読みで読みました。
    やさしいお話だなあ、、、と、しんみりとなって、あとがきを大きくして読んで、このおはなしが実話に基づいたお話だと言うことをはじめて知りました。
    絵本を読んだ時点では、くまの校長先生が最後の「いってきま〜す!」の絵で、ちょっと元気になったように見えました。
    だから、だんだん回復するんだと思ったので、あとがきで何とも言えない気持ちになりました。
    ひつじくんのようなこどもたちがいることも改めて考えさせられることでした。

    投稿日:2016/08/26

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / よるくま

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



えほん新定番 from 好書好日 新井洋行さん

みんなの声(94人)

絵本の評価(4.83)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット