新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ

コックの ぼうしは しっている」 じいじ・ばあばの声

コックの ぼうしは しっている 作・絵:シゲタサヤカ
出版社:講談社 講談社の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:2011年05月26日
ISBN:9784061324664
評価スコア 4.08
評価ランキング 26,600
みんなの声 総数 48
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 嘘をついても誰かが見ている

    とんでもない嘘つきコック、、、と言うか
    なまけものなのでしょうね。
    やる気がないから、仕事を失敗して
    かっこうが悪いからごまかすのに嘘をつく
    なまける口実のために嘘をつく
    コックの帽子のおばさんは正義感にあふれていてきっぷがいい。
    こんなコックの頭の上にのっかっているのに耐えられなかったんでしょう。
    もし、このおばさんが、とても気立ての良いコックの頭にいたとしたら、
    相談に乗って助けてくれる素敵な帽子になっていたのじゃないかな、、
    と考えてしまいました。

    投稿日:2016/09/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • コックの失敗作

    コックの失敗作が、あまりにも多くてびっくりしました。嘘をつくことから解放されて真面目に働くことができるようになってきっと本人が一番よかったと思った気がします。いつも失敗ばかりして、いつも責任逃れをしてるのもきっと嫌な気持ちもあったとおもいます。コック帽のおかげで真面目にお仕事を頑張ってきっと自信もついて素敵な料理人になれると思いました。

    投稿日:2013/03/02

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / バムとケロのそらのたび / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / ねないこ だれだ / よるくま / バムとケロのさむいあさ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • はるのおくりもの
    はるのおくりもの
    出版社:日本標準 日本標準の特集ページがあります!
    雪を見たいカエルと見せてあげたいキツネとウサギ。心あたたまるお話を美しい四季の絵にのせてお届けします


えほん新定番 from 好書好日 新井洋行さん

全ページためしよみ
年齢別絵本セット