新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる

多摩川のおさかなポスト」 じいじ・ばあばの声

多摩川のおさかなポスト 文:山崎 充哲
絵:小島 祥子
出版社:星の環会
税込価格:\1,430
発行日:2012年04月
ISBN:9784892945137
評価スコア 4.63
評価ランキング 3,618
みんなの声 総数 7
「多摩川のおさかなポスト」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • たいせつないのちですね

    魚たちには関係がないのにいろんな人間の事情で捨てられてしまった
    魚たちですが、こうしてお魚ポストでさとおや捜しをして学校などで大切にかわいがってもらえるのはしあわせだと感じました。
    いろんなところで外来種の生き物が問題視されていますね。
    飼い始める前に最後まで面倒を看ることができるのかを十分に
    考えてから飼うのが一番だと思いました

    投稿日:2018/12/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • 里親

    お魚ポストはペットとして飼い主が飼えなくなった外来種と言われる外国からきた魚たちやカメなどを預かるところだと知りました。もう二度と捨てたりしない里親さんを探してくれたり、学校に貰われたりしていくことができる魚たちが沢山できるといいなあって思いました。我が家も水槽で飼っていた金魚を池に捨てたことがあったので心が痛みました。最後まで責任が持てないなら生き物を飼う資格がないと反省しました。「ふるさとはど〜こ?」と、アミダになってるので線をたどって生まれた国を知ることが出来て楽しかったです。

    投稿日:2013/03/15

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / めっきらもっきらどおんどん / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / おばけのてんぷら / よるくま / うずらちゃんのかくれんぼ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



えほん新定番 from 好書好日 新井洋行さん

みんなの声(7人)

絵本の評価(4.63)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット