新刊
きみの話を聞かせて しろさめ作品集

きみの話を聞かせて しろさめ作品集(小学館集英社プロダクション)

全編透明水彩画で描かれたイラスト作品に、描き下ろしのショートコミックを大幅に加えた、待望の作品集!

  • 泣ける
  • かわいい
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

パンやのコナコナ」 じいじ・ばあばの声

パンやのコナコナ 文:どい かや
絵:にき まゆ
出版社:ブロンズ新社 ブロンズ新社の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2012年06月
ISBN:9784893095398
評価スコア 4.65
評価ランキング 3,158
みんなの声 総数 16
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 森の中のパン屋、コナコナさんとおくさんのコネコネさんの
    物語です。
    とっても美味しいパン屋さんで、大きい動物も小さい動物も
    みんなお客さんです。
    ここのパン屋さんのすご〜いところは、昔ながらの自然な作り方だと
    言うことかな。
    小麦の種を蒔き、丁寧に育ててみんなで刈り取った小麦は
    石臼で挽かれます。
    それから、森の木の実から生まれて来た天然酵母がお手伝い。
    大きなかまどで焼いています。
    香ばしい良い匂いがしそうな絵本でした。
    金色に実った畑には、色々な虫さんもいます。
    幸せな美味しいパンのお話でした。

    投稿日:2018/02/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • この絵本 大好きです。

    私はもう50代後半ですが、
    とにかくパン屋さん巡りが大好きなんです。
    焼きたてパンの美味しいお店がいっぱいある神戸に
    住んでいるので、パンの出てくる絵本は大好きです。

    森の可愛い動物や パン屋さん、
    パンの絵が出てくる絵本はたくさんありますが、
    こちらは自家製の小麦を植えて
    大切に育てて 収穫、
    酵母も木の実を集めるところから。。
    パンが出来上がるまで
    待ち遠しいところは私にまで伝わってきます。
    私はパンを買いに行くのはすきですが
    自分では作ったことがないので、
    パン屋のコナコナの作業に感動しました。
    私もぜひ買わせてください!そんな気持ちになりました。

    投稿日:2016/02/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • 焼きたてパン

    コナコナとおくさんのコネコネ夫妻が夫婦で楽しんでパン作りをしているのが伝わってきて夫婦っていいなあって思いました。小麦作りからだからパン作りへの愛情が特別なんだと思いました。焼きたてパンをほうばる動物たちの笑顔が本当に幸せそうで、美味しいものって人を幸せにするんだと思いました。

    投稿日:2014/08/09

    参考になりました
    感謝
    0

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

ごろりん ごろん ころろろろ / からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / バムとケロのおかいもの / ねないこ だれだ / だるまさんが / だるまさんと

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(16人)

絵本の評価(4.65)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット