びょうきのブルンミ」 じいじ・ばあばの声

びょうきのブルンミ 作・絵:マレーク・ベロニカ
訳:羽仁 協子
出版社:風濤社
税込価格:\1,100
発行日:2006年02月
ISBN:9784892192760
評価スコア 4.42
評価ランキング 12,763
みんなの声 総数 49
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • かわってるね

    かぜを引いたときにみず風呂にはいるなんてかわってるね。

    きっと国によっても習慣が違うんだね。
    日本だと たまござけかな?
    小さい頃かぜのときにはよくのまされましたよ。

    ちっともおいしいとは思わなかった。
    けど のむと不思議に よく眠れて 汗をかき
    熱もたしかに下がった覚えがあります。

    たぶん、ちがう国の人が きいたら、不思議な
    習慣があるんだなって 思うことでしょう。
    習慣の違いで いろんな国のことがわかります。

    投稿日:2020/03/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • 病気

    生まれる前からお医者さんとは縁がとてもある孫です。

    入退院、手術を繰り返してきた孫には、白衣の先生は見慣れています。

    最初に診て頂いた時には、白衣は着てなかったのに、治って診ていただ

    いたときには、白衣を着て見えました。それが、気になりました。

    病気には誰もが経験することなのでとても為になるえほんでした。

    投稿日:2009/04/11

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / おばけのてんぷら / よるくま

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ひつじシステム
    ひつじシステム
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    めくるめく羊の世界!羊を数えると眠れるらしい。羊が1匹、、2匹、…108匹、ちくわ!、そうめん!?…


年齢別で絵本を探す いくつのえほん

全ページためしよみ
年齢別絵本セット