話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

よあけ」 じいじ・ばあばの声

よあけ 作・絵:ユリ・シュルヴィッツ
訳:瀬田 貞二
出版社:福音館書店
税込価格:\1,320
発行日:1977年06月
ISBN:9784834005486
評価スコア 4.66
評価ランキング 2,999
みんなの声 総数 78
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 神秘的な時間

    田舎に住んでいて、早起きな人ならこういう時間は
    当たり前のことかもしれないですが、普段はこの不思議な時間を
    知らない間に過ごしていることが多いです。
    湖の岸辺で夜を明かしたおじいさんと孫の朝の火を焚くにおいは
    夏のキャンプを思い出させます。
    鳥やかえるたちや水や風の音、太陽の動きが、光の弱さと強さが
    伝わってくるような絵本です。

    投稿日:2017/06/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • 湖の夜明け

    ページをめくるごとに少しずつ明るくなっていく水彩画がとても魅力です。おじいさんと孫の設定も自然です。お爺さんと孫が毛布で寝ていて二人で火を熾して朝食を用意する。自然との厳しさが感じれますが、ボートを漕いでる中で、夜明けを体験できる素晴らしさ!夜明け前と夜明けの違い!とても素晴らしい夜明けを体験できて羨ましいです。とってもうっとりと水彩画をしばらく眺めていました。毎日夜明けが訪れるここにも感動しました。

    投稿日:2008/12/29

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / だるまちゃんとてんぐちゃん / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / ぎゅっ / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

全ページためしよみ
年齢別絵本セット