新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり

発達と障害を考える本(2) ふしぎだね!?アスペルガー症候群[高機能自閉症]のおともだち」 せんせいの声

発達と障害を考える本(2) ふしぎだね!?アスペルガー症候群[高機能自閉症]のおともだち 作・絵:内山登紀夫監修 / 安倍陽子編 / 諏訪利明編
出版社:ミネルヴァ書房
税込価格:\1,980
発行日:2006年03月03日
ISBN:9784623045532
評価スコア 4.6
評価ランキング 4,351
みんなの声 総数 9
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 今現場で問題になっているのは、情緒障害のこどもたち。
    それも、特別支援学級に入らないくらいの、「軽度」の発達障害のこどもたちです。

    コミュニケーションがずれてしまうので、
    家でも、学校でも、自信を持てないケースが多いです。
     
    ひとりひとりは、とても愛らしく、ある意味特殊能力をもっている、
    いわばスペシャルな、「四つ葉のクローバー」なんです。

    もっと周りが理解してあげれば、すくすくと育って、
    クラスのアイドルになるはずの子どもたちなんですね。

    それを、多くの同僚、若い先生方、お家の方にも理解して
    いただきたいですね。 

    だっていつも一番悩み、苦しまれるのは、
    そのお子さんを愛している、おかあさんたちなんですから。

    投稿日:2006/07/07

    参考になりました
    感謝
    0

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / 100万回生きたねこ / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / スイミー 小さなかしこいさかなのはなし / だいじょうぶだいじょうぶ / おへそのあな

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • こどもべやのよる
    こどもべやのよるの試し読みができます!
    こどもべやのよる
    出版社:岩波書店 岩波書店の特集ページがあります!
    岩波の子どもの本 最新刊。こどもべやに夜がきました。せかいじゅうで、おきているのは、いっちゃんだけ。


えほん新定番 from 好書好日 新井洋行さん

みんなの声(9人)

絵本の評価(4.6)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット