新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト

おばけパーティ」 せんせいの声

おばけパーティ 作:ジャック・デュケノワ
訳:大澤 晶
出版社:ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:1995年
ISBN:9784593503308
評価スコア 4.69
評価ランキング 1,950
みんなの声 総数 126
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • おばけの晩餐会

    アンリが友達のオバケ達を読んでパーティをするお話です。
    色々なご馳走を食べていく中で、体の色が変化していくところが面白いと思いました。
    消えてしまったオバケが白色に戻る方法も、なんだか微笑ましかったです(笑)
    子ども達に読み聞かせてあげたいオススメの一冊です☆

    投稿日:2022/08/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • 子どもの時から大好きです!

    私が保育園に通っている時に先生が読んでくれて、わくわくしてみていたのを覚えています。なので自分のクラスの子どもたちに読むと、キャッキャっと大喜び!なので何回も何回も読んであげました。子どもも私も大好きな一冊です。

    投稿日:2015/05/19

    参考になりました
    感謝
    0
  • 単純でほのぼの 受賞レビュー

    • クリ先生さん
    • 40代
    • せんせい
    • 新潟県
    • 男の子16歳、女の子12歳

    お化けシリーズは小さな子供たちに大人気、色彩もカラフルで目で見てもキレイ、日本には無い感性で大人でも楽しめます。
    この本を取り上げ展覧会のテーマとして作品を子どもと作ったことがあるくらい大好きな絵本でした、その子たちはもう年長さんですが、未だに楽しかったね、と言ってくれます。心に残る絵本の1冊です。

    投稿日:2015/05/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • このお化け、怖くない?!

    • さめさん
    • 20代
    • せんせい
    • 埼玉県

    2歳児クラスでこの絵本を読んだとき、お化けがジュースを飲んで色が変わると
    「あれれー?」「みどりだー!!」とみんなで笑って見ていました。

    食べた物の様子と同じように変化していくお化けにみんな大爆笑!!
    楽しんで見れた絵本です。

    ちょっと怖がりの子も、「これは面白いおばけ!」と進んで「読んで〜!!」と見ていますよ。

    投稿日:2008/03/28

    参考になりました
    感謝
    0

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / ペンギンきょうだい そらのたび / ポコポコドーナツ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

全ページためしよみ
年齢別絵本セット