新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

そらいろのたね」 せんせいの声

そらいろのたね 作:中川 李枝子
絵:大村 百合子
出版社:福音館書店
税込価格:\1,100
発行日:1967年01月
ISBN:9784834000849
評価スコア 4.61
評価ランキング 4,014
みんなの声 総数 263
「そらいろのたね」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

5件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 大好きな絵本

    小さい頃、大好きだった絵本。家の本棚にあり読みました。種がお家になり、どんどん大きくなって、その度に動物たちがやってくる…夢のようなお話が大好きでした。当時は「きつねも一緒に住めばいいのにー」と思っていたなと懐かしい気持ちも思い出しました。これからも子どもたちに読み聞かせ続けたい絵本です(*^^*)

    投稿日:2019/05/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • 名作ですね

    欲張りは最後は自滅するという風にとらえられる内容。

    ただ子どもは、「キツネさん可哀そう〜」と結構同情していました。

    子ども社会にも、他の子の物をすぐに欲しがる子は多いと思いますが、なんでも都合よくいかないのが世の常、子ども達にとって意外と共感できる作品のかもしれませんね。自分たちもキツネ君みたいになった経験があるからなカナ?

    可愛らしいタッチと心地よいテンポで話が進み、かつ内容も分かりやすく、幅広い年齢にマッチしている作品です。

    投稿日:2009/09/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • 夢みたい

    ゆうじ君とキツネの宝物を取り替えるお話です。
    “そらいろのたね”を庭に埋めると、そらいろの家が生えてどんどん大きくなっていきます。

    そらいろの家は、まるで夢のように大きくなり、動物や鳥たちが住み始めます。
    その中に、ぐりとぐらがさり気なく登場しているところが好きです。

    そらいろの家でゆうじ君たちや動物たちが楽しそうにしている姿が微笑ましいです。

    夢があって楽しい一冊でした☆

    投稿日:2008/01/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • 夢があっていい!

    • ぽー嬢さん
    • 30代
    • せんせい
    • 東京都
    • 男の子3歳、女の子0歳

    子どもの時から好きだったお話で息子も最近、気に入ってよく読む1冊です。
    種から家が芽をだすなんて、とっても夢があっていいですよね。
    そして正義感あふれる3歳児は「キツネさん、すごく意地悪だよ」と必ず言っています。
    分かりやすい教訓もこのお話の人気の一つなのかな?と思います。

    投稿日:2007/11/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • おうちがはえてきたぁ♪

    お気に入りのおもちゃとそらいろのたね。
    交換してたねを植えてみると
    なんとなんと、おうちが・・・
    水をあげるたびに大きくなっていくおうち。

    夢のようなお話に、子どもたちは大喜びしてました。

    毎日、水をあげるとお城のように大きくなって
    森のみんなでそのお城に住む様子はとっても
    素敵でかわいかったです。

    きつねくんが、ボクのだぞぉぉ!!ってイジワルして
    おうちがなくなっちゃう。
    やっぱり欲張りはだめだよねぇ。

    さるかに合戦のような、おむすびころりんのような・・・
    昔話にも少し似ていてかわいらしいイラストで
    大切なことを学べる素敵な1冊でした。

    投稿日:2007/10/05

    参考になりました
    感謝
    0

5件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

どうぞのいす / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / わたしのワンピース / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(263人)

絵本の評価(4.61)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット