新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる

ぼくんちカレーライス」 せんせいの声

ぼくんちカレーライス 作:つちだ のぶこ
出版社:佼成出版社 佼成出版社の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2005年09月
ISBN:9784333021550
評価スコア 4.59
評価ランキング 5,250
みんなの声 総数 146
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 絵が楽しめる

    • かっぴーさん
    • 30代
    • せんせい
    • 埼玉県
    • 女の子6歳、男の子1歳

    とにかくカレーが食べたくなるおいしい絵本。カレーが食べたい気持ちが絵本の中でも次から次へとどんどん伝染していくからおもしろい。カレーのにおいが絵本から漂ってきそうです。そして、この絵本のいいところは絵が楽しめるところです!いろんな登場人物がいて、それを探すのが楽しいですね。インド人、床屋に行ったおじさん、忍者、天狗、ダンス教室の先生であるパパ・・・その様子はなんとも愉快です。うちの娘も園児たちも絵探しに夢中になります。そして、子どもたちの口から最後は「カレー食べたいね」の一言が飛び出るんです(笑)

    投稿日:2011/12/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • カレーの力!!

    カレーライスが食べたくなった男の子のお話です。

    買い物へ行った先々で、みんながカレーライスを食べたくなるというユニークなお話でした。
    カレーの匂いって食欲をそそるし、なんだかとっても食べたくなる気持ちが分かるなぁと読んでいて思ってしまいました(笑)
    カレーの力ってスゴイですね!

    この絵本を読んだ日には、きっとカレーが食べたくなるオススメの一冊です☆

    投稿日:2011/05/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • カレーの香りが漂ってくる!

    絵本サークルに所属していた教え子の結婚式に招かれました。食べ物の絵本が大好きな新婦と、週5日カレーでOKという新郎が選んだ御開きの時のプレゼントがこの絵本だったのです。今までは「ドラジェ」とか「金平糖」とかが多かったのでこの嬉しい贈り物に大喜びしたのは私だけではないはずです。

    この絵本はカレーの香りが漂う絵本です。「梅干し」と聞いてあるいは想像して、口の中に唾液がたまるのと同じです。カレーと聞いただけでだれもがその臭いが想像でき、食べたくなります。食べ物の絵本はたくさんありますが、こんなに美味しい絵本は始めてです。それぞれのご家庭で食材も味も微妙に違うことと思いますが、カレーライスが嫌い、という人に会ったことはありません。

    ぼくが、急にカレーライスを食べたくなったのは、『カレーきょうしつ』の看板を見たからでしょうか? たまたまでしょうか? お母さんの作るカレーライス、いくつになっても美味しいですね。

    投稿日:2007/09/24

    参考になりました
    感謝
    0
  • 食べたくなる!

    • ぽー嬢さん
    • 30代
    • せんせい
    • 東京都
    • 男の子3歳、女の子0歳

    読んでいるうちにカレーのいい香りがしてきそうなお話です。
    読み終わると絶対カレーライスが食べたくなってしまいます!
    リズムよく読めて、絵も面白い!子供たちに大人気です。

    投稿日:2007/03/13

    参考になりました
    感謝
    0

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / キャベツくん / よるくま

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…
  • まめぞうのぼうけん
    まめぞうのぼうけん
    出版社:BL出版 BL出版の特集ページがあります!
    ひとりぼっちの 小さな まめぞうは、大きな海へ とびだしました! 繊細な切り絵の世界は素敵です。


絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

全ページためしよみ
年齢別絵本セット