新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト

ガンバレ!!まけるな!!ナメクジくん」 せんせいの声

ガンバレ!!まけるな!!ナメクジくん 作・絵:三輪 一雄
出版社:偕成社 偕成社の特集ページがあります!
税込価格:\1,100
発行日:2004年
ISBN:9784033121307
評価スコア 4.69
評価ランキング 1,983
みんなの声 総数 41
「ガンバレ!!まけるな!!ナメクジくん」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 実は・・・?

    • 桂はなさん
    • 20代
    • せんせい
    • 千葉県

    1年生から4年生までに読みました。
    学年が上の方が楽しんでくれます。
    肺呼吸、など難しい言葉が出てくるから、ということもありますし、「冒険野郎」のフレーズも小さい子にはあまり響かないみたい。
    何より、1年生くらいだと、ナメクジも好きだ、という子も結構いるので・・・(笑)

    テンションの差はあれど、どの学年も真剣に聞いてくれました。上学年になると、生物学的な興味も出てくるようで、読み終わった後、図鑑を見ました。「海にいたのになんで塩が嫌いなの?」という問いには、なるほど、と思いました。図鑑なども用意しておくといいかもしれません。

    意味もなく嫌っていたものも視点を変えれば、いいヤツかもしれない。そんな気分になれる本です。

    投稿日:2009/07/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • ナメクジはロックンローラー!

    • くるしまたろうさん
    • 30代
    • せんせい
    • 千葉県
    • 男の子8歳、男の子5歳、男の子3歳、男の子1歳

    ちょうどベランダにいたナメクジに塩をかけた翌日に読みました。

    ナメクジはカタツムリより前向きだということ,
    前のめりになりながらも,転がり続けているということ,

    すなわち,ナメクジはロックンローラーだということがよく分かりました。

    3歳の息子は「へーっ」とか「おー」とか言いながら聞いていました。

    何人かに読んでやるよりも,膝の上に載せてゆっくりと読んでやる。
    そのほうが子どもの心に残る感じの本です!

    投稿日:2008/09/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • 冒険野郎

    ナメクジについて熱く語っている絵本です。

    人に嫌われてしまいがちなナメクジですが、この絵本を通して今まで頑張って生きてきたんだなぁと感動してしまいました。

    特に作者がナメクジのことを「冒険野郎」と表現しているところが、良い視点だなと思いました。

    ナメクジの生態を学ぶことの出来る一冊でした☆

    投稿日:2008/03/03

    参考になりました
    感謝
    0

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / わにさんどきっ はいしゃさんどきっ / おおきくなるっていうことは / うずらちゃんのかくれんぼ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



ディズニー映画『アナと雪の女王』10周年 本の世界に踏み出そう

みんなの声(41人)

絵本の評価(4.69)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット