みんなの声一覧へ
並び替え
2件見つかりました
初日の出に向って、いろんなものたちが一年の決意を述べます。 それが、「きっと…」や「必ず…」ではなくて、「なるべく…」というゆるさなのがとても良いと思います。 おひさまもとても微笑ましそうです、 このまったり感、お正月でなくても使えますね。
投稿日:2021/08/07
中川ひろたか氏と 片山健氏の作品だから 楽しみにしながら読むことに・・・ 「おめでとう」だから お誕生日かな? それとも、お正月? 海から、山から 現われるおひさま 短い言葉と 「ぽん」がなんともいいです 「新しい年に何したい?」の問いに 「なるべく〜しない」 という動物達の返事がなんともいいのです 「〜がほしい」 「〜をがんばる」とか ありきたりのこと? 希望的なこと? 大人が喜びそうな大それたこと(^^ゞなんて言わない のがとってもいいです おひさまもそれを認めてくれていますもの〜 いいですねぇ えっ?これで終わり!? って、最初読んだ時思ったけど これはこれでいいのかも! と、2回目も3回目も思われます 小さいお子さんからOKかと思われます
投稿日:2013/08/09
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / だるまさんが
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
大賞受賞記念!ピタゴラスプレゼントキャンペーン開催
ディズニープリンセスの非売品クリアファイルプレゼント!
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索