時の迷路 恐竜時代から江戸時代までなかなかよいと思う その他の方の声

時の迷路 恐竜時代から江戸時代まで 作・絵:香川 元太郎
出版社:PHP研究所 PHP研究所の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:2005年03月22日
ISBN:9784569685328
評価スコア 4.78
評価ランキング 514
みんなの声 総数 54
  • この絵本のレビューを書く

なかなかよいと思う その他の方の声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 歴史の迷路でお散歩気分

    • みいのさん
    • 60代
    • その他の方
    • 東京都

    迷路をたどっていくと、自分もその時代の人になったようで、当時の風景をながめながら先へ進みました。
    迷路以外の設問も楽しめました。
    かくし絵はページの絵に溶け込んでいて、探すのに手間取りましたが、見つかる時は突然見えてくる感じで、面白い体験でした。

    投稿日:2020/05/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • とりこになります

    • 風の秋桜さん
    • 40代
    • その他の方
    • 埼玉県
    • 男の子、男の子

    恐竜時代から江戸時代までを時代ごとに迷路にして、次の時代の扉まで進んで行く・・・

    子どもって「迷路」が好きですよね
    どんなにちょっとしたものでも、指でなぞって出口まで進めていく姿・・

    おまけに、「かくしえ」を探すイベントもあり夢中になってしまいます
    大人の固定観念は色々な物を差はしにくくしているのが良くわかります

    大人も頭を柔らかくする意味でぜひ挑戦してみると良いです
    とりこになります・・・

    投稿日:2011/09/18

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / おばけのてんぷら / じゃあじゃあびりびり / よるくま

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



年齢別で絵本を探す いくつのえほん

みんなの声(54人)

絵本の評価(4.78)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット