新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる

だじゃれ ことわじゃ自信を持っておすすめしたい その他の方の声

だじゃれ ことわじゃ 作:ななもり さちこ
絵:ゴトウ ノリユキ
出版社:理論社 理論社の特集ページがあります!
税込価格:\1,870
発行日:2021年03月22日
ISBN:9784652204252
評価スコア 4.24
評価ランキング 23,224
みんなの声 総数 20
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい その他の方の声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 一家に一冊あってほしい絵本

    子どもにとって ”ことわざ” というとたくさんあって覚えるのが大変というイメージもありますが、この本を開いた瞬間にもっと知りたい&見たいと興味に変わる1冊だと思います。
    1度読んだらまた読みたくなる、そしてことわざも覚えられる、おもしろいダジャレで笑える、一石二鳥以上の楽しい絵本なので、私はみんなにおすすめしたいです!!

    投稿日:2022/02/19

    参考になりました
    感謝
    1
  • 私はだじゃれが大好きです。そしてことわざもひじょうに関心があります。だからこの本を読ませて頂いて、感動しました。これはとても楽しく、ことわざを伝えてくれます。私はこの本を読んで、ことば遊びを楽しみながら、ことわざを身につけることができたら素晴らしいと思いました。何度も繰り返し読みたくなる本です。

    投稿日:2022/07/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • ダジャレ練習本

    ことわざからダジャレを考える練習本のような絵本です。
    バッチリOKなダジャレ、強引なダジャレ、イマイチなダジャレ、勝手に採点して楽しんでしまいました。
    それでも、そのままカルタに出来そうな力技には脱帽です。
    自分でオリジナルダジャレに挑戦してみる楽しさもあるので、ダジャレ力を磨いて、読み聞かせの合間のウケねらいのネタを増やしたいと思います。

    投稿日:2022/02/11

    参考になりました
    感謝
    0

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

こんとあき / からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / キャベツくん / よるくま

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



えほん新定番 from 好書好日 新井洋行さん

みんなの声(20人)

絵本の評価(4.24)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット