話題
都会のワニ

都会のワニ(小学館集英社プロダクション)

都会に生きる孤独なワニの姿を通じて「自分の在り方」を問いかける“あなた”のための物語

  • 泣ける
  • 学べる

るすばん自信を持っておすすめしたい その他の方の声

るすばん 作・絵:さとう わきこ
出版社:福音館書店
税込価格:\1,210
発行日:1995年04月30日
ISBN:9784834012910
評価スコア 4.3
評価ランキング 20,105
みんなの声 総数 36
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい その他の方の声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • ハラハラして聞いてた(笑)

    • 海猿さん
    • 30代
    • その他の方
    • 京都府
    • 男の子6歳、男の子3歳、

    短時間ですが長男とお留守番してる次男。
    その時も「オオカミこないかな・・」と、不安そうに留守番してくれてます。

    なので、自分が留守番してる感じになったのか真剣に聞いてました。
    お母さんの手が描かれていて、その手をマネしながら読むと面白かったです。

    今度お留守番頼んだら「おばけ来ないかな・・」って言われそうです。

    投稿日:2012/04/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • るすばんは、おまかせだよ。

    お母さんと一緒にお買い物に行きたかった女の子。
    でも、ねこちゃんとねずみくんと一緒にお留守番することに。
    さあ大変。
    女の子は、家中にお化けがいると思い、つかまったら大変だから、家中のものを道具にしてお化けたいじの準備完了。
    そこへ帰ってきたお母さんは、家中が散らかっているのを見て・・・。
    女の子は、「だっておかいものにつれていってくれないんだもの」
    「じゃあ、わすれたかいものがあるからいってきて」
    ビックリの女の子が、外に出たら雨。
    わがままいっぱいの女の子が可愛くて、落ちがあるところが良い絵本でした。
    絵も素敵なので小さな子どもさんから大丈夫だと思いますよ。

    投稿日:2002/12/05

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • はるのおくりもの
    はるのおくりもの
    出版社:日本標準 日本標準の特集ページがあります!
    雪を見たいカエルと見せてあげたいキツネとウサギ。心あたたまるお話を美しい四季の絵にのせてお届けします


人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(36人)

絵本の評価(4.3)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット