話題
やなせたかし おとうとものがたり

やなせたかし おとうとものがたり(フレーベル館)

アンパンマンの作者やなせたかしが弟・千尋との思い出を綴った幼物語。

  • 泣ける

せっかちなハチドリ自信を持っておすすめしたい その他の方の声

せっかちなハチドリ 作:安東 みきえ
絵:降矢 なな
出版社:文溪堂 文溪堂の特集ページがあります!
税込価格:\1,760
発行日:2024年05月02日
ISBN:9784799903278
評価スコア 4.67
評価ランキング 2,671
みんなの声 総数 5
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい その他の方の声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • マイマイに教えられたこと

    主役は、小さくてせわしなく動き回ってミツを探すハチドリですが、正反対にゆったり這って歩き内省的なマイマイこそがこの絵本の共演者かも知れません。
    ハチドリは、自らの美しさと速さを誇ってはいるけれど、あまり考えることは得意ではないのかも知れません。
    見る前に飛ぶ、思考はあとからやって来る、そんな人を見かけますが、帰り道も解らず、自分自身も掴めないようでは困ってしまいますね。
    ハチドリは、マイマイにいろんなことを教えられました。
    自分の来た道をはっきりと残すことの大切さ、自分自身を常に見つめることの大切さ、そして何より人のことを考える思いやり大切さを。
    ハチドリは、バカにしていたマイマイに助けられたのです。
    華やかではないけれど、トップランナーではないけれど、そんなマイマイに私は憧れます。

    投稿日:2024/06/18

    参考になりました
    感謝
    1
  • 読み入った

    きれいな表紙にひかれて、読んでみました。まったく違う性格のカタツムリとハチドリ。カタツムリはハチドリを心配し、ハチドリはけむたがる。どこか哲学的なかんじもして、考えさせられるハチドリとカタツムリの会話。すっかり読み入ってました。そして、最後、どうなるかと思ったら、よかった……。降矢ななさんの絵がとてもきれいで、目をうばわれます。

    投稿日:2024/06/08

    参考になりました
    感謝
    1

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの / なかよしかぜ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ひげにんじゃ
    ひげにんじゃの試し読みができます!
    ひげにんじゃ
    出版社:日本標準 日本標準の特集ページがあります!
    8月8日は「ひげの日」!殿様の立派なひげ、実は…!?奇想天外な楽しいお話^^


ねこねこ日本史シリーズ 累計190万部突破 日本一かわいくて学べる歴史マンガ

みんなの声(5人)

絵本の評価(4.67)

何歳のお子さんに読んだ?

  • 0歳 0
  • 1歳 0
  • 2歳 0
  • 3歳 0
  • 4歳 0
  • 5歳 0
  • 6歳 0
  • 7歳 0
  • 8歳 0
  • 9歳 0
  • 10歳 0
  • 11歳 0
  • 12歳〜 0
  • 大人 5

全ページためしよみ
年齢別絵本セット