新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

ベンジーとおうむのティリー自信を持っておすすめしたい その他の方の声

ベンジーとおうむのティリー 作・絵:マーガレット・ブロイ・グレアム
訳:わたなべ てつた
出版社:アリス館 アリス館の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:2006年05月
ISBN:9784752003397
評価スコア 4.68
評価ランキング 2,199
みんなの声 総数 18
「ベンジーとおうむのティリー」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい その他の方の声から

みんなの声一覧へ

並び替え

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • さすがベンジー!

    耳が長くてしっぽが短い茶色の犬、可愛いベンジーが活躍するシリーズの1冊。

    ベンジーはお父さんお母さん、ふたりの子どもと仲良く暮らしています。
    でもある日、サラおばさんがおうむのティリーをつれて遊びに来て、
    ベンジーは嫌な気持ちになってしまいます。
    家族がみんなティリーをちやほやして、ベンジーをかまってくれなくなるからです。
    ああ、ベンジー可哀想に!私がなでなでしてあげるよ!って
    思ってしまう私です(^^;)

    ベンジーがティリーのかごをゴミ箱に捨てようとしたら、
    かごが開いてティリーは逃げ出してしまいました(>_<)
    サラおばさんは塞ぎこんでしまいます・・・
    でもベンジーはただいじけているだけじゃなくって、
    そんなおばさんの姿を見て「悪いことしたな」って反省できる
    おりこうさんの犬!
    そしてちゃんと自分で事態を収拾しちゃうんです♪

    マーガレット・ブロイ・グレアムさんの作品は、イラストを眺めるだけでも
    優しい気持ちになれる魅力があると思います。

    投稿日:2007/07/29

    参考になりました
    感謝
    0

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / じゃあじゃあびりびり / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



えほん新定番 from 好書好日 新井洋行さん

みんなの声(18人)

絵本の評価(4.68)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット