お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版 (Gakken)
電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
並び替え
2件見つかりました
アルファベット順に動物たちがでてきますが、やはりゴーリー。かわいい動物はいません・・・。ちょっと不気味なのに、興味もひかれるんですよね。そして、そえられている、短歌っぽい文章が味があって、おもしろいです。
投稿日:2021/07/26
全ページためしよみで、読ませていただきました。 幻の生き物を描いた絵本は、いろいろありますが、この絵本は、エドワード・ゴーリー独特の、意味深さを感じます。また、言葉にも、哲学的な意味がありそうで、思いを巡らせながら見ると、なかなか面白いです。
投稿日:2018/01/04
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本フェア
100名様に絵本プレゼント「みんなのよみきかせ絵本大賞」
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索