新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

お化けのおもてなし」 その他の方の声

お化けのおもてなし 作:川端 誠
出版社:BL出版 BL出版の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:2017年06月01日
ISBN:9784776408079
評価スコア 4.38
評価ランキング 14,086
みんなの声 総数 12
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • おもしろい!

    シリーズになっている人気のある絵本なんですね。
    初めて読みましたが、いろんな妖怪が出てくるので、おばけ好きの息子は気に入っていました。
    東北から出てくる座敷わらしと袖引き小僧をもてなすために準備をするお話ですが、この絵本の立役者はのっぺらぼうですね。
    お話のオチがおもしろくて、楽しく読めました。

    投稿日:2023/10/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • おばけの世界にも ちゃんとした流儀があって
    お・も・て・な・しがあるんですね〜

    三つ目の大入道は うどん作り名人
    一つめ小僧は アイデアマン 竹で 流しそうめん風
    カーブに工夫が凝らしてあるのが 最高です!(頭は使いよう?)
    そして ろくろっ首 すなかけばばあも 得意なんです
    お出しつくり

    お客さんは 座敷わらしと 袖ひき小僧(東北地方のおばけなんだって・・・・)
    料理人は 小豆とぎと 小豆あらい 

    歓迎パーティーは みんなで 流しうどん食べて おもてなし

    いいですね〜  仲良く 
    オチは?  お・も・て・な・し
    さてわかるかな?

    投稿日:2020/09/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • おばけシリーズ

    子どもたちに大人気です。川端誠さんのお化けシリーズ。怖いというよりは、おばけに親近感がわくという不思議な川端誠さんのワールドです。おばけが人間くさいのも面白い。まあおばけも”元人間”だったのかな?ユーモアと温かさがいいですね。

    投稿日:2019/12/29

    参考になりました
    感謝
    0

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(12人)

絵本の評価(4.38)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット