新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

はなくそにんじゃ」 その他の方の声

はなくそにんじゃ 作・絵:よしむらあきこ
出版社:教育画劇 教育画劇の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2017年06月16日
ISBN:9784774621135
評価スコア 4.33
評価ランキング 15,116
みんなの声 総数 17
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 鼻くそをほじくることありますよね
    はなくそにんじゃが いろいろ 教えてくれました
    鼻の穴に入ってね  鼻毛の中に バイキンが  そこで 活躍するのは 鼻水なんですね〜
    鼻水が バイキンを食べてくれるんです  そして ねばねばころころ 鼻くそになるんですって
    これ 科学を教えてくれる絵本ですね!
    鼻とのどがつながってる・・・・   バイキンが のどちんこにつくと風邪をひくんですね

    鼻水のお陰で バイキンを食べてくれて 鼻くそになって外へ
    ポイ!
    鼻くそキングは おもしろい!

    皆さん 鼻くそのおかげが わかる絵本を 子ども達と読んでみるといいですね〜
    はな☆ スッキリ にんぽう☆  ありがとう!

    投稿日:2020/05/10

    参考になりました
    感謝
    1
  • 科学絵本?

    全ページためしよみで読ませていただきました。

    鼻のなかに住んでいる、はなくそ忍者。
    ぼくは、はなくそ忍者の忍法で、小さくなって、鼻のなかの様子を探検するお話です。

    科学絵本?ともいえますが、ちょっと登場物のキャラクターが立ちすぎて、逆に分かりにくい感じがしました。

    投稿日:2017/11/14

    参考になりました
    感謝
    1

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / もっちゃう もっちゃう もうもっちゃう / だるまさんが / おこだでませんように

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(17人)

絵本の評価(4.33)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット