新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト

てんぱたんてんぱたん ねずみのもちつき」 その他の方の声

てんぱたんてんぱたん ねずみのもちつき 作・絵:梶山 俊夫
出版社:福音館書店
税込価格:\1,210
発行日:1995年
ISBN:9784834012620
評価スコア 4.75
評価ランキング 872
みんなの声 総数 11
「てんぱたんてんぱたん ねずみのもちつき」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • ねずみたちの生活が楽しそう!

    梶山俊夫さんの再話のねずみのもちつき お話も言葉がおもしろいです。
    難しい言葉は 注釈があり あ〜こんな言葉があるんだと勉強になりました。

    絵は、ねずみたちの生活感があふれていて 薪を割るねずみや 魚をさばくねずみと見ているだけで 楽しくなります。

    もちつきをみんなで楽しんでる様子は どこか懐かしく 子供の頃の餅つきを思い出しました。
    きのいいじいさんとばあさんは ねずみにもらったぜんこ(おかね)で美味しいもの食べれて幸せそう。
     おじいさんの優しい顔が、いいな〜

    こうたればあさん(よくばりばあさん)夫婦は、さっぱり、じいさんは
    ぜにこほしさに 「にゃお〜ん」

    あれあれ ねずみの歌うのを聞いてなかったんだ。「ねこのこえはききたくねえ」

    よくばりは、良いとこなし!

    ねずみじょうど  瀬田貞二再話 丸木位里さんの絵本も 味わいがありました

    おはなし会ですばなししたのです

    この絵本は、やはりねずみたちの生活が おもしろく描かれていて楽しかったです。

    それぞれの味わいがあるな〜と思いました。

    昔話のおもしろさたっぷりです

    ことばがおもしろいので このお話も素話できたらいいな〜

    投稿日:2010/01/09

    参考になりました
    感謝
    1

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの / だごだごころころ / くすのきだんちへおひっこし

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(11人)

絵本の評価(4.75)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット