話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

つかまえた」 その他の方の声

つかまえた 作:田島 征三
出版社:偕成社 偕成社の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:2020年07月09日
ISBN:9784032220209
評価スコア 4.75
評価ランキング 922
みんなの声 総数 7
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 暑い夏に!!

    暑い 暑い秋に読ませていただきました

    相変わらず、力強く
    勢いのある画風

    素手で魚を「捕まえる」
    その躍動感が
    絵から飛び出してきそうです

    実際に、こういう体験をしている子どもには
    共感が
    したことない子、大人も
    憧れですね

    暑い 暑い夏に読んで
    みんなで楽しみたい作品です

    投稿日:2020/09/08

    参考になりました
    感謝
    1
  • 命の躍動感

    川でさかなとりしている少年も、水の中で逃げ惑う魚も、生きている躍動感に満ちあふれています。
    だからやっとの思いでつかまえた魚には畏敬の念を持つのでしょう。
    つかまえた魚が草の上でぐったりしているのを見て、命の大切さを思うことは、矛盾を持っているとは思いますが、この気持ちはよく解ります。
    川に逃がしてあげて(?)、良かったですね。

    投稿日:2020/08/31

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

こんとあき / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / わたしのワンピース / がたん ごとん がたん ごとん / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



ディズニー映画『アナと雪の女王』10周年 本の世界に踏み出そう

みんなの声(7人)

絵本の評価(4.75)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット