新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる
新刊
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜 (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる

ねこのき」 その他の方の声

ねこのき 作:長田 弘
絵:大橋 歩
出版社:クレヨンハウス
税込価格:\1,320
発行日:1996年
ISBN:9784906379590
評価スコア 4.63
評価ランキング 3,574
みんなの声 総数 15
「ねこのき」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 心という庭に育つ夢の木

    ちょっと悲しいけれど、優しい気持ちになれる絵本です。
    オレンジ色のねこというのは、ひょっとしたらねこの姿をした別のものかも知れないとも思いました。
    大事なものを失っても、心でおばあさんは再会することが出来ました。
    心暖まる絵の中で、最後の一ページが、私の心の中でオレンジ色の実を与えてくれました。

    投稿日:2020/11/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • ねこのき  タイトルがおもしろい
    お花が好きな優しいおばあさんはねこと一緒に暮らしていました。
    しっぽのながいおれんじいろのねこです
    ねこって 夜に出歩くのが好きなんですね

    いつもはちゃんとかえってくるおれんじいろのねこ・・・ 
    ある晩でていっていったきり 帰ってきませんでした
    おばあさんのかなしみ 夜☆を数えているおばあさんの哀しそうな気持ちが痛いほどわかります

    女の子が、死んだねこをかかえて連れてきてくれたのです
     かわいそうに 車にひかれて死んでしまったのです
    哀しい運命です  土に埋めてあげたおばあさん
    そして ある日 芽が出ておおきな木になったのです
    おれんじいろの実がおちてきたんです  なんと おれんじいろのちっちゃな こねこが

    ラストの詩がいいですね!

    「こころという にわにそだつ いっぽんの ゆめのき
    これが おばあさんの ゆめのき です 
    ねこのき です」

    長田弘さんの優しさが いっぱいつまった お話しです
    クレヨン画の大橋歩さんの絵も 優しさがあふれていてステキでした

    おすすめの絵本です(「ねこのき」  タイトルもいいです)

    投稿日:2013/12/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • ネコの木からネコの実が

    • サンフラワーさん
    • 30代
    • その他の方
    • 岐阜県
    • 男の子9歳、女の子4歳

     一人暮らしのおばあさんの飼い猫が死んでしまうのでうが、最後には、死んだ猫を埋めたところから、芽が出て猫の木になり、その木の実がおちて、猫がでてきます。
     前半は、かわいそうなお話ですが、ハッピーエンドなので、あたたかい気持ちになる。オレンジ色のしっぽの長い猫がとてもきれいに描かれている。

    投稿日:2004/03/04

    参考になりました
    感謝
    0

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



ディズニー映画『アナと雪の女王』10周年 本の世界に踏み出そう

みんなの声(15人)

絵本の評価(4.63)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット