新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる
新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ

赤い鉄橋を渡っていくよ」 その他の方の声

赤い鉄橋を渡っていくよ 作:岡田康子
写真:岡田光司
出版社:文研出版 文研出版の特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:2022年11月09日
ISBN:9784580825468
評価スコア 4.4
評価ランキング 12,919
みんなの声 総数 4
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 私はこの本を読ませて頂いて、とても感動しました。これは素晴らしいの一言に尽きます!私は長野県上田市を訪れたことはありません。けれども上田電鉄別所線が渡る赤い鉄橋はいつまでも印象に残っています。赤い鉄橋は2019年の台風で堤防が崩れ、落ちてしまいました。この本は赤い鉄橋とその復旧のお話を描いた写真絵本ですが、地元の人々が立ち上がる姿はほんとに胸が熱くなります。

    投稿日:2023/06/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • 別所線復活物語

    2019年の台風で、千曲川を渡る鉄橋が流されて、全線の運行ができなかった上田電鉄の別所線の復活物語です。
    写真でリアルに記録された姿に、地元の人々の喜びと愛着が伝わってきました。
    最近、大きな災害で交通というインフラが断ち切られてしまうケースが増えているように思います。
    それだけ災害の猛威がいる証でしょうか。
    一方で、古い鉄道の老朽化、赤字運営等の理由で、営業の継続が危ぶまれている鉄道もあります。
    この写真絵本では、地力の底力を感じましたが、この際いろんなことを考えてみることも良いかも知れません。

    投稿日:2023/06/01

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / おおきなかぶ ロシアの昔話

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • どひょー
    どひょー
    出版社:絵本館 絵本館の特集ページがあります!
    おすもうさんは おどろいた どひょうが いなくなっちゃった! どこいったぁ〜?


えほん新定番 from 好書好日 新井洋行さん

みんなの声(4人)

絵本の評価(4.4)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット