話題
お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版

お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版 (Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪

話題
やなせたかし おとうとものがたり

やなせたかし おとうとものがたり(フレーベル館)

アンパンマンの作者やなせたかしが弟・千尋との思い出を綴った幼物語。

  • 泣ける

これは もり」 その他の方の声

これは もり 作:ジョン・クラッセン
訳:なかがわ ちひろ
出版社:徳間書店 徳間書店の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2025年02月21日
ISBN:9784198659073
評価スコア 4.65
評価ランキング 3,192
みんなの声 総数 22
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 静かにソロキャンプしているような

    モニターレビュー

    保育士をしています。個人的に大好きなクラッセンの絵本、保育園の2歳児クラスで子ども達と一緒に読みました。

    森の中に木や岩以外の不思議な存在が現れます。子ども達もそれが気になって仕方がない様子。最後、きれいにオチもついて大盛り上がりでした。

    子ども達も森の中に心を引き込まれたようですが、大人が読んでも心癒される絵本です。まるで森の中で静かにソロキャンプしているような。焚き火や、日が暮れていく様子を眺めているような、静かな気持ちになれる絵本でした。

    我が子が小さかったら、ぜひ寝る前に静かに読んであげたかったです。

    投稿日:2025/03/09

    参考になりました
    感謝
    1
  • ほのぼの

    クラッセンの絵本が好きなので、初のボートブックとしり、読んでみました。ほのぼのとした絵本で眠るまえに読むのにもよさそう。そして、やっぱり、クラッセンの絵が好きだなあ、と。シンプルだけど、クラッセンらしいユーモアがあって楽しい絵本でした。他の巻も読んでみたいと思います。

    投稿日:2025/03/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • キャンプの前に

    モニターレビュー
    • しみよさん
    • 50代
    • その他の方
    • 福井県

    お花見キャンプの季節になって、行ったら何をするかみんなで考える前に。
    ワクワクする気持ちがこの絵本に乗り、またまわりにあるものひとつひとつに目を向けるようになるかな、と。
    そんな大人の思惑にも気づかず、子どもたちは素直に楽しんでいました。
    おばけなんているはずないじゃん!いるよ!見たもん!(笑)

    投稿日:2025/03/16

    参考になりました
    感謝
    0

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / くだもの / 一年一組せんせいあのね こどものつぶやきセレクション / これは のうじょう / これは しま

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

みんなの声(22人)

絵本の評価(4.65)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット