新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ

おなかのなかに おにがいる」 その他の方の声

おなかのなかに おにがいる 作:小沢孝子
絵:西村 達馬
出版社:ひさかたチャイルド ひさかたチャイルドの特集ページがあります!
税込価格:\1,100
発行日:1982年
ISBN:9784893251817
評価スコア 4.44
評価ランキング 11,314
みんなの声 総数 17
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 節分にちなんで、子供達は鬼のお面を作ります。それも自分のお腹の中に潜んでいる鬼を、、、。子供の性格に合わせて色んな鬼が登場し、なるほど、なりほど、うちの子供は何鬼かな〜と考えながら読み、楽しめました。節分によんでもぴったりの絵本です。

    投稿日:2006/04/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • 保育の現場では、よく使われてます。
    劇にしたり、ぺープサートにしたり、パネルシアターにもしました。節分の時期になると、登場するお話ですね。
    この絵本を見て、
    「お腹の中に、好き嫌い鬼がいる!」
    「暴れん坊鬼がいる!」
    と言いあってます。
    まめまきでは、その鬼たちを追い出すために、盛り上がってます。
    この絵本のおかげですね。
    盛り上げてくれてありがとー!!^^

    投稿日:2003/03/02

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(17人)

絵本の評価(4.44)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット