話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ

フンガくん」 その他の方の声

フンガくん 作・絵:国松エリカ
出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
税込価格:\1,386
発行日:1996年10月
ISBN:9784097270898
評価スコア 4.6
評価ランキング 4,211
みんなの声 総数 39
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • NHKでフンガくんのテレビがあったのですね
    子供は 自分と共通することがあるから 共感できて面白いかも
    甘えん坊でわがままで でも ママも心得たもの
    お母さんの姿が見えないと 寂しくなって探し回ります
    かわいい こぶたさんです

    おはなしが 4つあるのです
    銭湯 なんだか 懐かしい光景ですね 今の子供たちは こんなお風呂屋さん知らないかもね
    フンガくんシリーズが6冊もあるのですね
    絵がかわいくて  お話もこどもに共感できるので人気があるのかな

    投稿日:2022/07/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • 昭和な雰囲気の絵

    • みいのさん
    • 60代
    • その他の方
    • 東京都

    昭和レトロな絵に魅力を感じて読みました。
    庶民的で純和風のフンガくんの家や、ご近所、路地の様子が懐かしいです。
    そして銭湯に、少しだけど商店街も良い雰囲気。

    お話では、フンガくんのおかあさんが動じないタイプで偉いなぁと思いました。
    私は自分の子どもの機嫌が悪いと、理由が気になり心配していたような…。

    扉と見返しに、昔懐かしい玩具やお菓子がデザインされていてうれしくなりました。
    手裏剣やゼリービーンズ…、今の子どもたちや若い親御さんは知らないかもですね。(笑)

    投稿日:2021/11/07

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / うずらちゃんのかくれんぼ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



えほん新定番 from 好書好日 新井洋行さん

みんなの声(39人)

絵本の評価(4.6)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット