新刊
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜 (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる

ちいちゃんとさんりんしゃ」 その他の方の声

ちいちゃんとさんりんしゃ 作・絵:しみず みちを
出版社:ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!
税込価格:\990
発行日:1983年
ISBN:9784593561032
評価スコア 4.29
評価ランキング 20,342
みんなの声 総数 44
「ちいちゃんとさんりんしゃ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • ちいっちゃい子に

    ちいちゃんが三輪車になんとかのれるようにがんばりますが・・・
    きゅるきゅるきっき きゅるきゅるきっき・・・という音や 最後には動物たちみんなで一緒に乗っておかからおりるシーンは ハラハラします。
    10年以上前に自分のこどもが大好きでしたので保育園の未満児のこどもたちに読みましたがよく聞いてくれました。

    投稿日:2012/06/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • ころんじゃったね!いたかった?

    ちいちゃんと 同じくらいのリズムのお友達に読んであげました。
     
    三輪車 それは、子供たちも知っているようで、ちいちゃんの気持ちと共感できるようですね。

    いぬやねこがでてくると、さわりたくて 座ってた子がたちあがるんです。

    興味のあるものは、さわりたい こどものきもちがわかります。

    かわりばんこに ねこといぬがうしろから おしてあげてるの、ちいちゃんの幸せそうな顔


    みんなかわりばんこして   らくちんらくちん

    こんなに仲良しで  順番こして遊べるんだね。

    さかみちを とっきゅうれっしゃ

    あっ!!

    ころんじゃった・・・・・

    これを見ている こどもたちは、

    自分の経験もあって、かわいそうにおもったのね  「いたいね!」 だって。

    絵本と共感できるのが いいですね

    投稿日:2009/09/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • ちいちゃんはまだ小さいので三輪車が乗れません。そんな時、犬と猫も乗りたいとやってきて、、、。子供の気持ちにとてもフィットしているので、何度も「読んで〜。面白いんだもん。」と持ってきます。この本をきっかけに他のちいちゃんシリーズも読んでみたいな〜と思っています。

    投稿日:2006/04/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • 仲良しさんの絵本だね。

    お兄ちゃんからもらった青いさんりんしゃ。
    あいちゃんは、さんりんしゃに乗れません。
    どんなに体をゆすっても動かないさんりんしゃ。
    ぼくも乗せてと犬くん・わたしも乗せてと猫さん。
    かわりばんこにさんりんしゃに乗って遊ぶ。
    そのうちに三人一緒に乗りたくなったちいちゃん
    はらっぱのおやまから
    「はっしゃ おーらい」
    気持ちよく走るさんりんしゃは
    石ころにつまずいた
    「がちゃん、きゅるきゅる・・・・・」

    投稿日:2002/12/09

    参考になりました
    感謝
    0

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(44人)

絵本の評価(4.29)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット