新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト
新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり

おおきなおおきなねこ」 その他の方の声

おおきなおおきなねこ 作・絵:せな けいこ
出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
ISBN:9784323032153
評価スコア 4.09
評価ランキング 26,542
みんなの声 総数 21
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 本当に大きな猫?

    お月見の晩におばあさんの家には河童がやってきます。
    ご馳走を沢山用意しないと家をめちゃめちゃにするといいます。
    河童の為のご馳走を作ってから物置小屋に隠れるおばあさん。すると、山の熊がやってきて囲炉裏のそばで寝てしまいました。
    子供の河童が熊を猫と勘違い。
    この熊、本当に大きいんです。
    おとなしく寝ていた熊が立ち上がって大きな声でわめくシーンは迫力ありますよ。
    読み聞かせする時は、ぜひ「わおー」を大きな声で読んであげて下さいね。

    投稿日:2006/11/30

    参考になりました
    感謝
    2
  • 十五夜の晩に かっぱから手紙が届き
     「お月見の晩に ご馳走をたくさん用意するように
     さもないと  おまえのうちを めちゃくちゃにするぞ」
    おばあさんは
    おさけや 魚 スイカ だんごなど たくさんよういしました

    夜隠れていると 山からくまがやってきた

    囲炉裏で寝ていたくま かっぱたちは 美味しいご馳走食べてにぎやか
    カッパはくまのことをおおきな ねこと間違えて
    暑いお団子を くまの鼻のなかにつっこんだかたさあ大変!


    くまは 大きな声で「わお〜」とさけんだ そりゃあそうですよね 
    くまはびっくりしたのですから
    かっぱたちは その大声にびっくりして逃げてった
    あくる年の十五夜の日 おばあさんが かっぱたちにしたことがおもしろい
    こんなお話が合ったのですね・・・・ 

    投稿日:2023/12/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • カッパは猫?!嫌いなんですね。

    お月見の光景が貼り絵で描かれ懐かしい。
    おばあちゃんが、縁側でちっちゃい猫とお月見してます。

    ちっちゃいおばあちゃんが、でっかい熊を
    こわがらずに、傷の手当をしてあげます。
    悪さをしたカッパには、知恵くらべで仕返し。
    動物界では、特に昔話しでは、必ず恩返しがありますね。

    おしまいが平和でいい。
    昭和レトロな貼り絵でおばあちゃんにも見せたい。

    投稿日:2011/10/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • 作者の・・

    この絵本を書いた作者のゆかいな考えに共感しました。私もこの絵をみたとき「ねこ」ではなくて「くま」かと思ってしまいました。また、はり絵というところがとてもいいなと思いました。なかなかはり絵の絵本って言うのはないので子どもも珍しくて読み進めてしまうと思います。

    投稿日:2007/03/14

    参考になりました
    感謝
    0

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(21人)

絵本の評価(4.09)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット