新刊
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 海のいきもの

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 海のいきもの (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる

こころの家」 その他の方の声

こころの家 作:キム ヒギョン
絵:イヴォナ・フミエレフスカ
訳:かみや にじ
出版社:岩波書店 岩波書店の特集ページがあります!
税込価格:\1,760
発行日:2012年03月
ISBN:9784001112290
評価スコア 4
評価ランキング 27,465
みんなの声 総数 5
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 哲学的

    図書室で渡されて
    えっ!?私がこんな絵本をリクエストしていたっけ?
    と、表紙を見てびっくりしたんです

    新聞で紹介されていて
    気になってのリクエストだったのですが

    なんとも怖い・・・
    絵本???
    どの位の年齢が対象なんでしょう・・・

    と、恐る恐る読み始めました

    表紙を開くと
    「絵が動いて見えます」とのこと
    なるほど

    むくちなかあさん

    ひとりでごはんをたべるとうさん
    には、???ですが
    絵は精密といいますか
    デザイン画のような場面はすごいです

    文章は哲学的です
    難しくはないのですが
    う〜ん、と考え込んじゃうこともあるし
    なるほど・・・と思うことあるし

    試験期間中の大学生の息子に見せたら
    「いいかも。いいんじゃない」とのこと
    ある程度、「こころ」って何だろう?と
    自分で考える時期がちょうどいいのではないでしょうか

    投稿日:2012/07/30

    参考になりました
    感謝
    0

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / くだもの / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…


ディズニー映画『アナと雪の女王』10周年 本の世界に踏み出そう

みんなの声(5人)

絵本の評価(4)

何歳のお子さんに読んだ?

  • 0歳 0
  • 1歳 0
  • 2歳 0
  • 3歳 0
  • 4歳 0
  • 5歳 0
  • 6歳 0
  • 7歳 0
  • 8歳 0
  • 9歳 0
  • 10歳 0
  • 11歳 0
  • 12歳〜 1
  • 大人 4

全ページためしよみ
年齢別絵本セット