たった ひとつの ひかりでも(評論社)
どんなに暗くても、きっと見つかる、希望の光。
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
並び替え
1件見つかりました
多摩川は、とても身近な存在です。 電車に乗れば窓から流れを見ることができるし、 川辺をずっと歩いて行ったこともある。 でも、魚の保護活動をしている方々がいらっしゃることは知りませんでした。 そして、「おさかなポスト」のことも・・・。 人間たちの身勝手で、捨てられてしまう魚たち。 「おさかなポスト」は、魚たちを救う優しいアイディアだと思います。 しかし、悲しそうな魚たちの表情を見て 身勝手に魚を飼育する人がいなくなり、 「おさかなポスト」が役目を終える日が来ますようにと、 願わずにはいられませんでした。
投稿日:2014/01/21
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / めっきらもっきらどおんどん / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / おばけのてんぷら / よるくま / うずらちゃんのかくれんぼ
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本フェア
100名様に絵本プレゼント「みんなのよみきかせ絵本大賞」
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索