おもいのたけ」 その他の方の声

おもいのたけ 文:きむら ゆういち
絵:田島 征三
出版社:えほんの杜
税込価格:\1,466
発行日:2012年06月20日
ISBN:9784904188170
評価スコア 4.47
評価ランキング 11,063
みんなの声 総数 33
「おもいのたけ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 分かり合えたら素敵だね

    これで、良かったのかな・・・?

    きっとハッピーエンドなのでしょうが、
    洞窟に愚痴を吐き出すシーンでは
    動物たちのセリフがリアルで、とてもモヤモヤした気持ちになりました。

    誰かの愚痴を聞かされているような、
    悪口掲示板を覗いてしまったような・・・。

    スッキリとするラストのはずなのに、
    すこし、妙な読後感です。

    「おもいのたけ」がなくても、お互いに分かり合えたら素敵だね。

    投稿日:2014/01/19

    参考になりました
    感謝
    1
  • おもいのたけ 
    オンドロロン オンドロロン 洞窟の中に キノコたちがはえていて
    しずくがしたたっている
    このキノコがいろんな物に見えて たぬきは、嫌いなきつねに見えて
    自分の思いをはき出すのです
    次々にリス ウサギ サル ブタ・・・
    それぞれが自分の思っていることをキノコに言うのです 
    聞き役のキノコは 思いを聞いてドンドン大きくなっていくのです

    なるほど こんな風に自分の思いをはなせて ストレスを発散できたらいいな〜
    そして思いをぶつけて ストレスが少し無くなると 相手を認められたり 許せたり 我慢できたり 勇気が出せたりできるんですね

    すごく良い方法ですね!

    こんな具合に 思いをはき出してストレス発散できたら
    でも 思いを聞いてあげた キノコは?
    すごいな〜 花火になって 動物たちの思いが 花火になってはじけるなんて
    キノコのほうしになって どこまでもとんでいくんです 
    聞き役のキノコは 大切な役割ですね
    「おもいのたけ」
    こんなキノコがあったら 子どもも大人も 自分の思いを話せるのにな〜
    田島さんの迫力のある絵は 流石です
    木村さんの思いを 田島さんが聞いてあげたのでしょうか?
    二人の思いが よく伝わりました

    なかなか 良い絵本です

    投稿日:2012/09/21

    参考になりました
    感謝
    1

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / バムとケロのそらのたび / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / バムとケロのさむいあさ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…
  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本


ねこねこ日本史シリーズ 累計190万部突破 日本一かわいくて学べる歴史マンガ

全ページためしよみ
年齢別絵本セット