ゲゲゲの鬼太郎と妖怪ラーメン」 その他の方の声

ゲゲゲの鬼太郎と妖怪ラーメン 著者:水木 しげる
出版社:KADOKAWA KADOKAWAの特集ページがあります!
税込価格:\968
発行日:2007年11月
ISBN:9784840120777
評価スコア 4.4
評価ランキング 13,412
みんなの声 総数 4
「ゲゲゲの鬼太郎と妖怪ラーメン」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 迫力ある絵と簡潔な文章

    • みいのさん
    • 60代
    • その他の方
    • 東京都

    「妖怪ラーメン」と「妖怪ハイキング」の2本立てです。
    「妖怪ハイキング」では、沖縄のシーサーや大ムカデが登場。
    全ページに迫力のある絵が載っていて、簡潔な文章です。
    悪役の妖怪にも悪さをする理由があり、その問題の背景を考えさせられる内容でした。

    投稿日:2022/01/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • 私はゲゲゲの鬼太郎が大好きです。ゲゲゲの鬼太郎だけではありません。目玉おやじ、ねずみ男、猫娘、砂かけ婆、子泣き爺、一反木綿、ぬりかべなども大好きです。だからこの本は楽しく読ませて頂きました。これはひじょうに面白くて、決して飽きさせないお話です。私もカップラーメンを食べて、カップラーメンに変身してしまったらどうしようと思います。これは私の大好きな世界です。

    投稿日:2021/06/19

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / うずらちゃんのかくれんぼ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • 涙の箱
    涙の箱
    出版社:評論社 評論社の特集ページがあります!
    ノーベル文学賞作家ハン・ガンが描く童話


ねこねこ日本史シリーズ 累計190万部突破 日本一かわいくて学べる歴史マンガ

みんなの声(4人)

絵本の評価(4.4)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット