新刊
いろいろたべもの

いろいろたべもの(偕成社)

シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!

  • かわいい
  • ためしよみ
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

みたい! しりたい! しらべたい! 日本の神さま絵図鑑 2みぢかにいる神さま」 その他の方の声

みたい! しりたい! しらべたい! 日本の神さま絵図鑑 2みぢかにいる神さま 監修:松尾 恒一
絵:中谷 靖彦
序文:松尾 恒一
出版社:ミネルヴァ書房
税込価格:\3,080
発行日:2012年11月
ISBN:9784623064670
評価スコア 4.33
評価ランキング 16,510
みんなの声 総数 2
「みたい! しりたい! しらべたい! 日本の神さま絵図鑑 2みぢかにいる神さま」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 神社やお寺、パワースポットではなく、主に家の中や人の暮らしている町の中に存在している神様を特集。漫画やゲームのキャラクター図鑑の形式で、絵もゆるキャラ風で親しみやすく、楽しい。神様というよりも、妖怪や妖精に近いような存在、人間の霊に近い存在も登場。
    見開きには全国のありがたい神社とお祀りされている神様の地図、本文の始めと終わりには、日本の神道や仏教などのあらまし、庶民の宗教行事(お通夜など)が紹介され、全体を通してなんとなく日本の神様&仏様業界の様子がわかるように工夫されている。

    日本全国津々浦々、どんな所にも昔の人は不思議な存在の力を感じて、神様や仏様をお祀りしたようで、台所や水道、便所などにも守っている存在があり、ちゃんとお名前もある。今の暮らしでは意識しにくいけど、昔は電気も水道もなくて、手作りの暮らしだったから、きっと生々しく不思議な存在を感じられたのだと思う。
    でも、そのうち、現代社会でもスマホの神様とか、オンラインゲームの神様、車の神様などが出て来るかも?
    2019年に生きる私が見ても、なんだかそんな存在があるような気がしてくるから、もしかすると未来はもっと妖怪〜神様まで、充実してくるかも。

    投稿日:2019/10/02

    参考になりました
    感謝
    0

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / いないいないばあ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…
  • ひつじシステム
    ひつじシステム
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    めくるめく羊の世界!羊を数えると眠れるらしい。羊が1匹、、2匹、…108匹、ちくわ!、そうめん!?…


編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(2人)

絵本の評価(4.33)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット