新刊
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 海のいきもの

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 海のいきもの (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる
新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト

たなばたさま きららきらら」 その他の方の声

たなばたさま きららきらら 作・絵:長野 ヒデ子
出版社:世界文化社 世界文化社の特集ページがあります!
税込価格:\1,100
発行日:2013年06月20日
ISBN:9784418138173
評価スコア 4.5
評価ランキング 7,632
みんなの声 総数 15
「たなばたさま きららきらら」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 読みやすい

    七夕に関する絵本はいろいろありますが、こちらの絵本は比較的読みやすいように思いました。
    七夕にまつわるお話だけでなく、短冊や七夕の飾りについても描かれていて、伝統文化を伝えるのにはいい本だと思います。
    私も子どもの頃には、いろんな七夕飾りを作っていたように思いますが、今ではすっかり作り方を忘れてしまいました。
    今度は息子と一緒にいろいろ作れるといいなぁと思います。

    投稿日:2024/01/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • なつかしいな〜 七夕の笹飾り

    家のお隣の家に 笹があります 
    七夕さままでは そのままにしていきます

    私が子供のころに兄弟で笹飾りを作ったのが 懐かしいです
    たのしかったな〜
    長野さんもこんな 七夕さまを みんなで過ごされたのでしょうね

    今でも 子供たちに伝えたい 光景ですが・・・・
    こんなふうに浴衣をきて すいかたべて 花火してという家庭は 近頃みかけません

    伝統を受け継ぐのも 時代とともに変化していくのを感じます

    投稿日:2015/05/31

    参考になりました
    感謝
    0
  • 七夕の日が待ち遠しくなる

    七夕の絵本は沢山ありますが、
    七夕飾りを作るところから始める絵本は、他に無いように思います。

    飾りの作り方もイラスト付きで紹介してあって、嬉しい!
    折り紙と紙、ペン(筆)があれば、すぐにでも作り始めることが出来ます。


    飾りを作って、お風呂に入って、浴衣に着替えて、七夕をお祝いします。
    みんなの中に、ネコとタコも混じっているのが可愛い。

    七夕の日が待ち遠しくなる、素敵な絵本です。

    投稿日:2013/11/27

    参考になりました
    感謝
    0

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / よるくま

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



えほん新定番 from 好書好日 新井洋行さん

みんなの声(15人)

絵本の評価(4.5)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット