新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり

ちっちゃな おさかなちゃん」 その他の方の声

ちっちゃな おさかなちゃん 文章・絵:ヒド・ファン・ヘネヒテン
訳:古藤 ゆず
出版社:Gakken Gakkenの特集ページがあります!
税込価格:\968
発行日:2014年01月07日
ISBN:9784052039041
評価スコア 4.21
評価ランキング 23,602
みんなの声 総数 18
「ちっちゃな おさかなちゃん」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 視力未発達時から反応します。

    姪っ子がまだ2ヶ月の頃、当然ながら寝返りも打てず
    ただただ天井を見つめて過ごしていたのでまだあまり見えないかもしれないけれど、
    黒と赤は認識しやすいという話を聞いたことがあったので背景が真っ黒のこちらを購入しました。
    顔の前に持っていってやると、手を伸ばして体をいっぱい使い、小さな体で喜んでくれたのを思い出します。

    4ヶ月に入ると寝返りを打ち始めたので寝返りをする場所に好きなページを開いておくと、じっと見入って半年にもなると自分でページを捲りつつ味見して楽しんでいました。
    8ヶ月の今ではだんだんお話もわかるようになったのか、おさかなちゃんのささやかな冒険がとても楽しいらしく読み聞かせをすると声をあげて喜んでくれます。

    絵もお話もかわいいので、まだ当分お気に入りでいてくれそうです。

    投稿日:2015/01/06

    参考になりました
    感謝
    1
  • 色がきれい??

    8ヶ月の息子に読み聞かせています。まだお話の内容は理解していないと思いますが、黒い背景に色鮮やかなカメやヒトデが描かれていて、息子は絵をじっと見つめては、ニコッと笑いかけています。
    つんつん、ぐーるぐる、などオノマトペも入っていて、リズミカルな感じも、小さなお子さんには受け入れやすいかもしれません。
    シリーズになっているので、他の作品も買ってみようかなと思います。

    投稿日:2020/06/27

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • まめぞうのぼうけん
    まめぞうのぼうけん
    出版社:BL出版 BL出版の特集ページがあります!
    ひとりぼっちの 小さな まめぞうは、大きな海へ とびだしました! 繊細な切り絵の世界は素敵です。


いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(18人)

絵本の評価(4.21)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット