新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり
新刊
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 海のいきもの

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 海のいきもの (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる

プンクマインチャ」 その他の方の声

プンクマインチャ 作:大塚 勇三
絵:秋野 亥左牟
出版社:福音館書店
税込価格:\990
発行日:1992年
ISBN:9784834010824
評価スコア 4.24
評価ランキング 23,243
みんなの声 総数 16
「プンクマインチャ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • ネパールの民話 大塚勇三さんの再話 秋野亥左牟さんの絵

    さすがに 秋野さんの絵がインパクトがあって、見入ってしまいます。
    やぎときつねの頭をもつドーン・チョレーチャが不思議でした  殺されてしまうのですが・・・継母にいじめられている プンクを助けるのです

    ヤモリーという まんじゅうが木になると言う お話しはおもしろいな〜
    ネパールにはこんな民話が伝えられているのですね

    原画を見られたと言う 絵本ナビの感想を読んで 羨ましくなりました
    私もできることなら原画を見たいと思いました!

    そして いつかネパールに訪れたいと思っています

    投稿日:2012/11/02

    参考になりました
    感謝
    1
  • 勧善懲悪

    • コゾウさん
    • 30代
    • その他の方
    • 茨城県

    子供にはちょっと怖い絵かな?
    けれどその独特さは怖いもの見たさというか、
    子供心に不思議に惹きつけられました。

    心根のいい少女には助けてくれる者があらわれ、
    いじわるなまま母とその娘は徹底的に懲らしめられる話。

    悪役にとっては残酷にも思えるような結末ですが、
    どちらも、その性格が招いた福と災いでして、
    つまりは自業自得なのです。

    ふしぎなヤギや、鬼や、しゃべるネズミやまんじゅうのなる木など、ファンタジーの世界にありながら、それらの言動は妙にリアル。
    そこらのガキんちょを突き放したような語り口も、
    乾いてブラックで、おすすめです。

    投稿日:2007/02/26

    参考になりました
    感謝
    1
  • インパクトのある絵とお話

    ネパール民話だということですが、インパクトのある絵に民族性を感じていたら、この個性的な絵を描いたのは日本人と知ってびっくり。
    でも、秋野さんはネパールに滞在したことがあるそうですから、ネパール色が濃い作品なのでしょう。
    まずは絵に圧倒されました。
    継母に虐げられたプンクマインチャを主人公にした数奇な物語。
    良い人悪い人のパターンは日本の昔話と共通性を感じますし、継母の執拗ないじめはヨーロッパ的なのですが、きつねとやぎの頭をもったやぎという動物は、ネパールの伝承動物なのでしょうか?

    話の展開に強引さと残酷さを感じましたが、個性的で心に残る一冊です。

    投稿日:2013/04/28

    参考になりました
    感謝
    0

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

どうぞのいす / こんとあき / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • まめぞうのぼうけん
    まめぞうのぼうけん
    出版社:BL出版 BL出版の特集ページがあります!
    ひとりぼっちの 小さな まめぞうは、大きな海へ とびだしました! 繊細な切り絵の世界は素敵です。


児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(16人)

絵本の評価(4.24)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット