並び替え
1件見つかりました
五味太郎の言葉図鑑さいご十冊目の巻。名詞は広範囲なので、散漫な感じです。名前で何とかしようというのですが、本の中頃までくると娘は飽きていました。名前の説明ばかりでストーリーがなかったからでしょう。まだ「見えないものの名前」に食いついていましたね。おおむね、あくびをされた印象を覚えています。 10册すべてわが家の本棚の住人ですが、まとめてみると「図鑑」という意味が分かります。ことばの解説ではなく、五味太郎なりのことばの絵解き集成でしょうか。日本語は、むずかしいなあ。感謝。
投稿日:2013/12/20
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / どんどこ ももんちゃん / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
Amazonギフトカード1000円分を30名様にプレゼン...
対象書籍を3冊以上ご購入で「くまのコールテンくん」アクリ...
★Amazonギフトカード1万円分も★話題の新作絵本や知...
【購入者特典】Disneyプリンセスクリアファイルプレゼ...
生活クラブの冷凍食品3品をワンコインで試せるチャンス!
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索